Fallen St. Black Cat’s diary

期間限定(旅を終えたとき、更新も終わる)

7月7日 高速道路にて

昌平橋交差点横の駐車場を出発して首都高速へと入る。ひたすら走り中央自動車道に入る。そしてまたひたすらに走る。

中央自動車道を走行していると都会的だった景色がどんどん消えていく。まだ東京なんだよな…という場所でも、なんだか地元に似たようなレベル(田舎具合)になってくる。

 

同行しているツレが以前、「大学生時代はこの辺りに住んでたんだZE☆」って世田谷を案内してくれたことがある。その時に「俺は区民だったからなw」と言っていたのを思い出した。

その当時は、どこが自慢ポイントなんだ? と思ったが、今なら少しわかる気がする。まあ、それでも市とはいえ東京都だからな。うちらの地元とは雲泥の差だ。

 

閑話休題。とりあえず中央自動車道を走り続けて談合坂サービスエリアまでやって来た。暑い中歩き回り「ゆるキャン△」ブースを探すが見当たらない…

ん? なんでだ?

スマホで調べる。調べる。調べる…

ここは…談合坂サービスエリア。下り…

ゆるキャン△の特設ブース……上りやないかい!

E20中央自動車道 談合坂SA(上り)にて 「ゆるキャン△」グッズ販売中! 【~09/30】 | SA・PAのおすすめ情報 | サービスエリア・お買物 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本

いや、うちらが悪いんです。上りという文字を見逃していたので。にしても、一般道とちゃうねんど! Uターンや横断でけへんねんぞ! どっちのサービスエリアでも売らんかい!!

 

失礼、とり乱しました…

料金所まで行ってUターンさせてもらえんかな…とか思ったけど、ツレが「もうええわ…先に進もう……」と言うので諦めることにした。しまりんだんごが買えず落ち込んでいる姿が悲しかった…

再び中央自動車道を名古屋方面に向けて進む。

 

中央道をひたすら走っているとツレのスマホに電話がかかってきた。着信相手を確認して通話を開始した。どうも相手は多賀サービスエリア(滋賀県)からだ。

 


名神高速道路多賀サービスエリア。ここにもハイウェイホテルがある。東京からの帰りは多賀サービスエリアで一泊して、翌日大阪で遊んで夜地元に帰る。というパターンをとるのだが、そのハイウェイホテル「レストイン多賀」のフロントからだった。

レストイン多賀は多賀サービスエリア下り側にあるのだが、高速道路上に歩道橋があり上り側と人間だけは行き来できる。

足柄サービスエリアのホテルも上り線にあるが、下り線の人も利用できる。ただし、ホテルの人に一般道を使って送り迎えしてもらわなければならないようだ。その点、多賀サービスエリアのホテルは自身の足で行けるので利用しやすいのだろう。いつもほぼ満室である。

ネットからの予約は、うちらが東京に行く日取りを決めて見る頃には空き無しばかり。なので予約は東京を出発する直前か前日くらいに電話で直接する。キャンセルがあるかもしれないからだ。

ちなみに今回は、7月6日にツレが電話した。シングルに空きは無い。ツインならなんとか取れるが。という話だった。とりあえずツインでも押さえとかれますか? と聞かれたらしい。キャンセルはいつまで可能かを聞くと、当日の20時まで可能だと…

なんかすげえな。当日でもすごいのに20時までキャンセル料無しとは。

ツレがどうする? という顔で見てくる。シングルがいいけどな…任せる。いざとなったら大阪まで走るし、アカン走れんって思ったらツインでもしゃあないわ。と答えといた。

ツレは「とりあえずツインを取っといてください。で、もしもシングルに空きが出たらツインをシングル2部屋に変更お願いします」と言っていた。

 

 で、レストイン多賀からの電話の件だが、もしかしたら運良くシングルに変更出来ました。という内容かと思ったら、それ以上だった。

 

電話を切った後にツレから聞いた話。

「もしもしレストイン多賀でございますが」

「あ、はいはい。お世話になってます」

「本日はお越しになられますか?」 ん? シングルに変更できなかったけどええか? てこと?

「とりあえずは向かってますが…ん? シングルはムリでした?」

「いえいえ、シングルのお部屋に変更はいくらでも可能でございます。どちらから来られますか?」

「??? 東京から向かってますが…」

「さようでございますか」安堵の声

「どうかしました?」

「いえ、今回の西日本の豪雨でですね、高速道路が通行止めになった所がございまして、予約の2/3がキャンセルになったものでお越しいただけるのかとお電話差し上げた次第です」

「はあ、そういうことですか。大変ですね。行きますよ」

「ありがとうございます。お待ちしております。気をつけてお越しください」

といった内容だったらしい。うーん。確かに母親に電話した時「雨強いよー。汽車も止まっちゃってるし」と言ってた。別のツレからはLINEで「高速道路通行止め。(地元に向かう)自動車道も通行止め! 帰ってこれるんか? プギャ」って送られてきてた。結構深刻なんか? と思った。

 

これはレストイン多賀に泊まってあげねば。ということでひたすら運転を続けた。

とは言いながら、色んなPA、SAに寄り道はしたんだけどね。その辺りは次回で。

忘れてた…

今回の東京行きで、どうしても行きたい所があった。

浅草寺仲見世に行きたかった。←行った

築地市場に行きたい。←行った!

目黒寄生虫博物館に…←しっかり忘れていた……

 

行かなくても死にゃしねーが、何年も前から気になってて行ってみたいと思っていた。

今年こそは!って思っていたのに…

 

まあ、しょうがない。また東京に行こう!

7月7日 東京最後の日…(うちらが、ねw)

ついに東京から去る日がやってきた…帰りたくない……

 

朝食を食べようとレストランに向かうが開いていない。おかしい…

7月7日と日付の入った朝食券を手にフロントに向かう。

「レストランは休みですか?」マスクをした若い兄ちゃんに尋ねる。

「土曜はやっておりません」

「今日の分の朝食券があるのですが…」

「あ、間違いですねw」マスクをしていたので笑っているかはわからない。あくまでも感じた雰囲気だ。

「あ、そうですか…」またかよ…と思いながらすごすごと部屋に戻る。以前にもあったのだ。ただ、今回は変わったのかと思い信用していたのに。

 

部屋に戻るとスーツケースに荷物を詰める。あとはPCをカバンに入れるだけの状態にしてネトゲにアクセス。もう1台で動画を流しながらホテル備え付けのPCで調べ物。

東京に来る前からずっと同行者が「しまりんだんご! しまりんだんご!」とことあるごとに連呼していたので秋葉原近辺で買える所は無いのか、途中高速を下りずに買える所は無いのか調べる。

秋葉原近辺では滞在しているタイミングでは販売している所は無し。高速道路では中央自動車道談合坂サービスエリアで売っている可能性がある。とりあえず帰りは東名高速道路ではなく中央自動車道で帰ることにした。

 

10時頃、忘れ物が無いか確認し部屋を後にする。フロントで部屋の鍵を返し車の鍵を受け取る。

駐車場に向かう途中、レストランの扉を見る。CLOSEDの札。

「朝、朝食券持ってレストラン行ったら開いてなかったんだよなぁ」と言うと

「うん。俺は最初から行かなかった。前にもこんなことあったしな」とツレが言う。お前は賢いよ。学習能力があるんだよ。オイラは素直なだけだ。

 

車に荷物を積み込みながら、今回の東京旅行では思いのほか秋葉原を徘徊していない。これではダメだ! ということで昼まで秋葉原をうろつくことにする。東京からは朝飯兼昼飯を食べてから出発しようということになった。

 

ホテルを出発し、まずは中央通りに出る。

駐車場を探すがなかなか見当たらない。これだから都会は…

車で来る方が悪いのかも知らんが、車の方が思いついた時に動きやすいんだよ!

細い路地に入るのは面倒。ドンキの立駐は車がでかくて断られた。UDXの駐車場は満車。ガード下の駐車場は明らかに狭い。ヨドバシの駐車場は…入ったら多分ヨドバシから出てこなくなる。うちらがw

そうだ! あそこに。と心当たりに向かう。空いてた。タイムズ昌平橋交差点第二駐車場

車を置き近場をヒョロヒョロと徘徊する。そうこうしているうちに、お腹が空いてきた。

同行者に「何が食べたい?」と聞いてみる。「ケンチキ」と返答がある。

「なんでまたw」と聞くと「田舎な地元と都会の店では味が違うかもしらんからな」と答える。

「まあ、客数があって回転が違うだろうしな。じゃあ、食ってみるか」

「それよりこの辺にケンタッキーあったか?」と聞いてくるので「あるよ」と答えケンチキに向かう。

「ガード下にあるって前に言ったじゃん」と言うと「だったっけ?」と言ってた。

そういう自分もたまたま放浪している時に「あ、こんなとこにケンタあんじゃん…」って見てただけだが。

 

 

1階はそんなに広くない。まあ、調理する場所もあるんだろうから仕方がない。2階、3階は結構な広さがあった。お客さんは外まで続く。外人さんもチラホラいる。世界的に知られているブランドだと入りやすいのだろう。

 f:id:FallStBlkCat:20180731012914j:plain

各々がツイスターボックス。あとはレッドホットチキンパックAをツレと分けて食べた。

 おいしかった。思ったより味に違いは無かった。さて、食うもの食ったし東京を立つとするか。

 

f:id:FallStBlkCat:20180731031849j:plain

この画像を見て、秋葉原に詳しい人ならば「ああ、あの辺りか」とわかるかもしれない。

 

名残惜しいが、秋葉原を後にしよう…

前回の日曜日(7月22日)にやってたこと

またまた東京旅とは無関係のことを書いています。それも結構長々と。読む価値は相当低いので「そんな無駄な時間は持ち合わせていない!」という方は見ない方がいいです。ホントに。

※注意喚起のためにかなり強調しております。読み進める方は自己責任でw

 

 

 

 

 

ん? 読む気になっちゃった? 奇特な人もいるもんだ…

 

他のとこで書いたが、本来は日曜日(7月22日)にかなり書き進めるつもりだった。

だけど実際には進まないどころか投稿さえしていない始末…それも25日まで……

 

日曜日は画像を整理し、編集し、下書きまでは書いてた。

でも途中で、ふとあることを思ってしまったんです。

 

東京旅行から帰ると母親が何やら郵便局の不在票を渡してきた。ファミマのクレカが届いてるから取りに来てねん。という案内だった。7月がクレカの更新月だったので。

ダッサい券面で使いたくもないので更新を前に解約しようと思っていたらしっかり忘れていた。

じゃあなぜ作ったのか。更新前の券面がかわいかったんだよ! ただ、更新後の新しいカードは普通のファミマカードの券面になります。ってのは覚えてた。解約を忘れてただけ。

 

他にも6月頃に別のカードも届いていたし、カードの入れ替えとカードケースの中身の整理をしようと思ったわけさね。

 

カードケースの中身を整理しながら「こんなカード持ってたな出番ねーけどw」とか「お、新旧カードでブランドロゴ変わってんじゃん」とかやってたらやらなくてもいいことを思いついたんだ。

 

PCに取り込んでみよう!(ああ、ワケワカメ…自分でも思うわ)※結局は、こうして取り込んだ画像をいくつか使用した。ICOCAとか雪ミクWAONとか。

で、最初カメラで撮影してみるが角度合わせが難しい。三脚に固定して微調整するのが面倒くさい。フォトショでいくらでも角度調整、歪み調整は出来るが枚数あると面倒だ。

ということでスキャナを引っ張り出してくる。取り込みは楽なのだが色合いとか露出とかスキャナの取り込みソフトが余計なことをしやがる。余計な設定は全て解除じゃー! 画像の取り込みだけしてくれやー!!

全ての設定を解除し、フォトショで調整することにした。

 

スキャナに複数枚カードを並べて取り込み、1枚ずつの画像に分割する。が、取り込んだ画像の色合いが気になる。基準になる色が必要だ。ということで写真用のグレーカードをスキャニング。ホワイトバランスなどの基準プリセットを作成。これでこのスキャナで取り込んだ画像のホワイトバランスなどは統一出来る。そこから後の調整はそれぞれの画像で行う。

 

 と、まあなんだかんだで取り込んで終了! じゃ味気ないのでそれぞれのカードに対して思うことを書いてみた。

 

これから後、ダラダラと長文が続きます。画像も多いです。引き返すなら今のうちです。

最終警告です。ちゃんと通告したからね!

 

 

 

 

 

え!? 読むの?

好奇心旺盛な人なのか、はたまたおかしな人なのか…

まあいいや。自己責任だからね。

 

 

f:id:FallStBlkCat:20180729214829j:plain

これが話題にしたダサいファミマクレカ。リアル店舗で出す気にならない。

じゃあ以前はどうだったのか…

 

f:id:FallStBlkCat:20180729214915j:plain

それがこれだ。ミクタソ。かわいい。

やたらと使用したので、結構カード上部は傷だらけで色も剥げてる。

このクレカが出た時、クレカ機能の無いTカードもデザイン違いでファミマとツタヤで発行されていた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729215044j:plain

それがこのカードだ。デザインは同じでT-CARDと黒字で入っている部分がファミマロゴのものも存在する。当然、全て揃えたく思い申請したのだが、クレカかTカードかどちらかしか発行できません。という返答だったので諦めた。

ファミマバージョンは申請、郵送。ツタヤバージョンは店頭発行だった。

ちなみにその当時いた娘はファミマロゴのものを持っていた。というか持たせた。家族カード(当然クレカ機能無しを選択!)は申し込めたのだ。

数字の途中に「3939」と入っているのが心憎い。ツレが持っている同じカードにも3939と入っているので、共通番号だろうと判断し隠さず載せた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729215219j:plain

キャラカード繋がりでコレ! このカードは傷が付くのが嫌なのでネット通販、SIM料金の支払いに使用している。

ちなみにリボ払い専用カードである。カードは欲しいがリボ専はいらない……まあ、実際には1回あたりの分割支払金額をカード利用限度額と同額にしているので、金利もかからず一回払いカードと同じように利用できている。

このカードには本当か嘘かは知らないが噂がある。こんな内容だ。

 

ある人がこのカードをアメリカで使用した。しばらくすると警察がやってきた。店員が警察に通報したらしい。

警察に連れて行かれ事情聴取を受ける。どういうことかというと、こんなクレジットカードが存在するはずがない。これはニセモノだ。ということだ。

「カード会社に確認してくれ」と懇願し確認してもらったらしい。

カード会社曰く「あ、日本で発行してますよ。間違いないです」との返答。

アニメ大国日本ではあんなかわいいカードを発行しているのか…ということで解放された。

 

という話だ。それをネットで見てどんなものかと入手したものだ。

まどマギのこと? 別に興味は無い。というか好きなキャラの巴マミがマミられた瞬間、「あ、もういいです」という感じで見なくなった。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729215402j:plain

まどマギクレカの裏面。/人◕ ‿‿ ◕人\キュゥべえがいる。

エンボス加工のせいでカード番号、名前が判明する可能性があるので(というかよく見りゃわかっちまうので)裏面もボカシ加工した。署名はしない。カードが汚れるから。

あ、リアル店舗で使用するカードには全て署名してますよ当然。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729215527j:plain

アキバかポンバシのヲタ系なお店でだけ使用するカード。犬姫、ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ様である。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729215705j:plain

どこかの投稿(築地行ったとこだったかな?)で話題に出したビックカメラビューカード。電車を利用する際に残高気にしたりチャージするのが面倒なので、オートチャージ機能付Suicaとして利用するつもりで入手。

実際にはさほど電車に乗らないので出番が無い。何年も前にICOCAにチャージした分を今年やっとアキバのゲーセンで使い切ったくらいだし…

交通系カード機能の付いたクレカはカード番号や有効期限、姓名がエンボス加工されておらず印字となっており、券面はフラットだ。吸い込み式の券売機やチャージ機などで引っかからないようにするためと聞いたような気がする。本当かどうか確認はしていない。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729220306j:plain

どこをどう見てもアマゾンクレカだ。券面はツヤ消しでサラサラしている。

これまたネットのどこかで、「アマゾンクレカはさわり心地がいい!」というような書き込みを見て入手した。自分で確認しないと納得いかないのだ。

このカードもリアル店舗では使う気は無い。アマゾン専用と化している。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729220638j:plain

Yahoo! JAPAN JCBカード期限はすでに切れている。今回カードケースの整理をするまで忘れていたw 何を勘違いしていたのだろうか。まだ期限有効ぢゃないか…。もう1、2回くらい使ってやるか。記事を見返して気づいた。ケースに戻しておこう。

このカード自体は2016年で発行を終了している。有効期限が満了するまで使ってもらって構わないよ。更新は無いけどね。ということで入れていて忘れていた。ものだ。

このカードに関しては何回かカード会社から電話がかかってきた。悪い話とか危ない話ではない。利用限度額に関してだ。

入手した当初は利用限度額は20万円までだったと思う。ある日突然電話がかかってきて何事か! と思ったら「俺氏様のご利用状況を勘案しご利用枠を30万円に上げさせていただきました」という内容だった。

またしばらく利用していると電話がかかってきて「ご利用枠を50万円に上げさせていただきました」と。「はあ、そうですか」と返答したのを覚えている。

さらに「この度ご利用枠を…」とかかってきた時には「いや、そこまで使わないから…」と言って断ったが、結局郵送されてきた請求書にはご利用枠100万円となっていた。というのを思い出した。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729220759j:plain

ワイジェイカード。上のYahoo! JAPAN JCBカードから切り替える形で入手。Tカードの機能も備える。結構使っているのでエンボス加工文字の色や券面端が剥げて実物はもっと汚く見える。

ここ一年以内に家族カードを作ったら(家族カードキャンペーンにつられてw)新しいカードは券面がツヤ消しになっていた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729220900j:plain

これこれ。自分の物。

カード汚いし磁気テープも弱っているようだったので再発行したった。手数料はかからない。公式ヘルプでも案内がある。「カードの磁気テープの読み取り弱くなってるようなんで再発行して!」「了解!」くらいの感じで新しいカード入手。

ツヤ消しになったのと国際ブランドロゴが変わっている。それ以外のクレカ番号、有効期限、Tカード番号、裏面のセキュリティコードは紛失、盗難などでの再発行ではないので全く変わっていない。

この色の他に黒があるが、「変更ムリ?」て聞いたら「ムリ!」って言われた。

そういえば、光熱費とかスマホ代とかTカード機能付きクレカで支払ってるとポイントが結構貯まってて焦る時がある。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729221020j:plain

ドコモのクレカ。コイツももうちょっとしたら新しいカードが届くかな?

 

f:id:FallStBlkCat:20180729221051j:plain

私学共済カード。私学共済加入者なら申し込める。

このカードも最近有効期限が更新されたばかりだ。下に旧カードを示すが、VISAのロゴが変更になっている。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729221123j:plain

ね。ロゴが変わってるでしょ?

このカードは空港のラウンジを利用したいがために作ったカード。まだラウンジを利用したことは無いが…orz

だってぇ、東京にも車で行っちゃうんだもん。長期の休暇が取れなかった友人を羽田まで2回ほど送ったことはあるけど…

  

f:id:FallStBlkCat:20180729222235j:plain

普段使いのカード。だいたい何にでも使っている。

結構使っているカードなので、エンボス文字の色ハゲ、ICチップの接点の汚れが気になる。

他のクレカでは利用者各個人に明記されている利用限度額が示されていない。原則上限は決められていない。という建前になっている。ただし、大きな金額の買い物をする場合、あらかじめ連絡しておいた方がスムーズに決済できるようだ。そのまま高額な利用をするとアメックスから確認の電話がかかることがあるらしい。

「で、実際いくらまでなら使っていいの?」と問い合わせたことがある。オペレーター曰く「200万円までなら今すぐでも大丈夫ですよ」と言われたが、一ヶ月に200万円も使うことは無い。(リボ払いは嫌いなので毎月一括引き落とし)

明細をCSVファイルでダウンロード出来るので、家計簿代わりになる。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729221334j:plain

家族カードは利用頻度がかなり低いのでほとんど元のまま。オイラのカードも最初はこうだったんだ。

ちなみに、クレカの取扱がある店舗で使用可能カード一覧などが表示されている場合があるが、その中にアメックスが無くて落胆する人がたまにいるようだ。

もしもそのお店でJCBが利用できるようなら多分アメックスも利用できる。JCBとアメックスは提携しているので、JCBが使える所はアメックスもほぼ使える。

ほぼ! だからね。使えない場合もあるので注意。

 

実際、リアル店舗で支払う際に「アメックスおーけぃ?」(実際にはこんな口調ではない)と聞いたら「当店では取り扱いがございません」と言われたことがある。

「では何が使えますか?」と尋ねたら「VISA、Master、JCBUnionPay(銀聯)がご利用になれます」と。JCBのところでティン! ときたね。

 「とりあえずこれで通してみて。多分通るから。ダメなら他のカード出す」とアメックスを渡して処理してもらった。

「あ、通りましたね…」と声が漏れ聞こえた。「他のお客さんに聞かれたらアメックスも使えると言ったほうがいいかもね」と言うと「そうします」と答えが返ってきた。

というようなことがあった。店から受け取った利用明細の使用ブランドはJCBになってたように記憶している。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729222552j:plain

プライオリティパス。アメックスの絡みで作った。もしかしたら外国で空港ラウンジ使うかもしんないからな!

全く、全然、これっぽっちも海外に行く予定は無いがな!!

 

f:id:FallStBlkCat:20180729222617j:plain

 パッと見はただの黒いカードだが、よく見るとPと文字が入っている。

  

f:id:FallStBlkCat:20180729223820j:plain

このカードはなんのために持ってるんだっけ…使った記憶が無い。

一生懸命思い出してみたらQUICPayETCカードを発行するために作ったものだった。

このカード本体は仲間内で「俺のブラックカードw」と冗談を言う時に見せただけのような…

去年更新されてから使ったことが無いのでかなりキレイな状態だ。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729225251j:plain

QUICPayのカード。Edyや交通系カードと違って、QUICPayやiDは使用した分のみが請求される。チャージしたカードの場合、中途半端に残高が残るのが嫌いでQUICPayやiDも作ったが、使える場所があまりにも少ない。

チャージ系のものは、ICOCASuicaPASMOWAONEdynanacoと持ってはいるが、ICOCAくらいしか使わない。

ちなみに、使用時の端末音声はEdyなら「シャリーン」、WAONなら「ワオーン」(犬の声)、QUICPayは「クイッペー」と聞こえる。

 たまにQUICPayが利用できる自販機で「クイッペー」って言わすと通りすがりの人に振り向かれることがある。それくらい聞き慣れないほど使用できる場所が少ない…

 

f:id:FallStBlkCat:20180729230110j:plain

最近はQUICPayを利用する場合はこちらのカードを利用している。オリコトリという間抜けな風貌のキャラに惹かれて契約。まどマギカードから引き落とされる。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729230137j:plain

UnionPay/ユニオンペイ銀聯カードである。中国では都市部であればVISA、Master。場合によってはJCBなども使えるが、地方に行くと使えないことがあるらしい。そんな所でもUnionPayなら結構使える所があるらしい。

中国に行くのであれば、1枚は用意しておいた方が良いカード。ということになっている。ま、中国に行く気も行く予定も無いがな。

ちなみに中国では中国人によるカード払いにあまり信用が無いため、銀聯カード利用時には利用→即口座引き落とし。口座に残高無ければ使えない。といったデビットカードと同じような決済方法になっていると聞いたことがある。

画像の銀聯カードは他のクレカと同様、まとめて後で引き落としという方法を採っている。

銀聯カード。ほぼ出番が無いです。ネタで使ったくらい。というのも、普通のクレカは端末に差し込み、暗証番号4桁入力で利用可だが、銀聯カードは6桁の暗証番号を入力し、さらにサインまでしなくてはならない。他のクレカが使える所でわざわざ使う気にならない。

今でこそ珍しいものでは無くなったが、5年前だと知らない人も多かった。メジャーなブランド以外のカードが欲しくて作ったものだ。

他にもダイナースカード、ディスカバーカードも考えたが、ダイナースは年会費の割に自分に合った使いみちが無い。ディスカバーは日本に住んでいる限りは作れない。なのでこの2ブランドのカードは所有していない。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729230337j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180729230424j:plain

デビットカード。利用と同時に口座から引き落としというもの。

クレカ利用時、忘れた頃にゴッソリ引き落とされるのが嫌で作った。他にも楽天デビットカードも持っているが最近は使っていない。というのも、基本それぞれの銀行。住信SBIネット銀行イオン銀行楽天銀行に口座を持ち、そこからの引き落としになるのだが、メインで利用している銀行では無いためあらかじめ入金しておくのが面倒になったから。

ちなみにデビットカードは基本、口座を契約していれば無審査で発行されるが、イオンのものは審査がある。というのも、口座に利用したいだけの残高が無い場合でも自動的に10万円まで貸し付けてくれるという機能があるためだ。店頭で恥をかかなくてもすむのだ。口座に入金すれば自動的に返済となる。1ヶ月以内であれば金利はかからない。(ただし、書いた内容は契約当時のものであり、変更されているかもしれない。確認はしていない)

 

f:id:FallStBlkCat:20180729230551j:plain

ネット銀行といえば、このカードが気になってソニーバンクにも口座がある。他にも新生銀行ジャパンネット銀行にも口座がある。全く使っていない…

 

f:id:FallStBlkCat:20180729233630j:plain

使っていないという繋がりで楽天カード。この味気ないダサめなカード。

去年、更新前に「更新時にお買いものパンダ柄に変更出来ない?」と問い合わせたら「ムリムリw」(イメージです)って言われたので、「じゃあ解約で!」と契約を終わらせたもの。結構使ってやったのに。

このカード解約と同時に楽天系のサービス全て使わなくなった。楽天でんわはまあまあお気に入りだったのだが。

他にも5、6枚カードを解約している。それらはツタヤとか家電量販店で作らされたようなものなので必要なくなったからだ。今あるカードもいくつか解約した方がすっきりするんだがな…

 

 

え!? ここまで読んだの? すごいな。

長かったでしょ? 後悔しか無いでしょw

責任は取らないよ m9(^Д^)プギャー

7月6日 そろそろ帰るか…

7月6日分だけでも長々と付き合わせてしまって申し訳な…くない。

 

本当はまだまだ見たい、やりたいことはあったのだが、そろそろ帰ることにする。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729015404j:plain

ショップで気になった商品。Suicaのペンギンがあしらわれたクッション。

気にはなったが買ってはいない。

 

退館する際にも自動改札機を通るのだが、その際にも入場する際に使用したカードをかざしてください。といった案内があった。ICOCAをかざして通過。

 

プロムナードに出ると通路の奥に鉄道博物館(大成)駅の入口が見える。とりあえず撮っておこうと向かう。が、その前に同行者が展示されている台車の方にフラフラと流れていく。仕方がないので少し付き合っておいた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729031037j:plain

こんな感じで展示されていた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729031302j:plain当然オイラはスプリングを中心に撮っておいた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729031453j:plain

奥に駅への入口が見える。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729031602j:plain

元々は大成駅と言うらしい。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729031809j:plain

D51の先頭部分があり、来館日の入ったプレートが置かれていた。

同行者を立たせた写真も撮っておいた、。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729032050j:plain

駐車場へ向かう途中、ブロック塀の隙間から見えたミニ運転列車コーナーの転車台を撮ったもの。この転車台も手動ではあるが動かせそうだ。

 

帰りにTシャツを購入しようとディスカウントスーパーロヂャースに向かうが右折で入っちゃダメって言われてすごすご帰った…

 

帰りは高速を使って帰る。途中、高速道路では珍しい信号機が設置された交差点のある美女木ジャンクションがある。同行者にその信号を写真に収めておいてと頼み車を走らすが何事もなく通過してしまった。

あれ? 以前てっぱくに行った時にはあったのにな…と思いホテルに帰ってから調べたら本線はそのまま通過してしまうことがわかった。先回はどうも本線から側道に入ってしまい、たまたま見つけたようです。久しぶりに超でけー信号機見たかったのに…

東京に近づくにつれて雨が強くなる。この雨の中、食事に歩いて出る気にもならないので、このまま車でヨドバシカメラに凸る!

 

8階レストラン街で食えそうな所を探す。途中、居酒屋系のお店に引っかかりそうになるが、ホテルまで車で帰らなければならないことを思い出し諦める。結局、肉を食べることした。

さて、食べようと思うものは決まったがどの店に入ろうか。と、焼く前のお肉の厚さ6センチ。1ポンドステーキ。という文字に誘われ店を決めたw

 

時間は19時50分頃。MEAT RUSH ヨドバシAKIBA店にスルスルっと吸い込まれていった。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729040057j:plain

厚切り1ポンドステーキ 2,580円(税別)也。

 

f:id:FallStBlkCat:20180729040313j:plain

確かに厚いがピンボケになった…

この厚みが後で思わぬことに……

 

f:id:FallStBlkCat:20180729040419j:plain

焼けてるのは基本表面だけ。中はしっかり生w

生肉好きだからいいけど、怖がる人もいるのでは?

 

それにしてもナイフが切れなかった。この厚さで切れないナイフって、何の拷問ですか。すっげー手が痛くなったよ…

 

まあ、おいしかったけどさ。

 

食後素直に帰ればいいのにヨドバシの中をうろうろ彷徨う。

物欲に抗いながら、なんとか地下駐車場まで下りてホテルに帰ったとさ。

 

翌日は東京をあとにする。

7月6日 再び本館

再び本館である。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727073503j:plain

 ED75電気機関車とクハ481形電車。本館は新館に比べて暗い。感度を上げ気味でノーフラッシュ撮影をしているのでノイズが多い…

 

f:id:FallStBlkCat:20180727073911j:plain

 EF55形電気機関車昭和11年製)。うちの親でさえ生まれていない年だ。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727074620j:plain

ナデ6110形電車。大正3年製造らしい。すでに昭和でさえない。

 素晴らしい。この雰囲気はいい。好きだ。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727075031j:plain

さらに古い機関車客車。それもそのはず。明治4年製造のものである。

この列車は…

 

f:id:FallStBlkCat:20180727075522j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180727075534j:plain

国指定重要文化財である。鉄道記念物。新橋~横浜間の鉄道開業時に、イギリスから輸入されたものだ。こうして残っていることが素晴らしい。

ちなみに、鉄道車両としては初めての国の指定重要文化財らしい。

詳しく知りたい方はこちらへ→国鉄150形蒸気機関車 - Wikipedia

 

色々見て回りカメラに収め、この時点で17時16分。このことが後に大きく影響することをまだ知らなかった…(ま、そんな大事ではないんだけどw)

 

さて、そろそろ本日のもう1つの目的である場所に向かうことにする。

 

途中エントランス付近を歩いていると電車の台車などが見えてきた。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727142951j:plain

台車大好きなツレに「お前台車好きだよな?」と言うと「うん」と答えて写真を撮り始める。自分もとりあえず撮る。

ツレは軸やモーター、ブレーキ部分たまんねー! って言ってたけど、オイラはスプリングがたまんねー。

 

だが、ここが目的の場所ではない。動こうとしないツレに催促して先に進む。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727143805j:plain

キッズプラザにある車両を通りざまに撮影し、キッズカフェの先にあるガラス扉に向かう。そこから外に出ると目的の地がある。

 

ミニ運転列車。これに乗らずして帰る訳にはいかない! 到着は17時20分頃だっただろうか。

受付のお姉さんが「整理券はお持ちですか?」というようなことを聞いてくる。そんなものはもちろん持っていない。おまけにもうすぐ終わるようだ…

愕然と立ちすくむ野郎2人…

「な、なんとかなりませんか…」

「予約にキャンセルが出ればいいのですが…。もうすぐ終わりますし…。可能性は低いですが待ってみられますか?」

「はい! 待ちます!」

「おふたりで一両でよろしいですか?」

「いや、出来れば別々に…」

「ではこちらでお待ちになってください」

薄暗くなってきた中、テント屋根の下で諦めの表情を浮かべて待つ…小雨も降っている…寒い……(実際、この日の大宮は昼間でもTシャツだとサブイボ立つくらいに寒かった)

数分待ったところで無線で話をしていたお姉さんが

「ちょうどキャンセルが出ましたのでどうぞ」

とにこやかに声をかけてくれた。慌てて料金を支払い乗り場に向かう。

「ありがとう!」と張り切って向かったが、後で考えてみるに立ち尽くす野郎2人が立ち去る気配が無いので、他の係員に「すまん。あと2人ほどなんとかしてくれ。しつこく待ってる奴らがいるんで…」と無理に融通をつけてくれたのかもしれない…

しかし、そんなことを微塵も感じさせないお姉さんの笑顔は素晴らしい。さすがに普段から子供や家族を相手にしているだけのことはある。

  

f:id:FallStBlkCat:20180727144723j:plain

乗り場(ホームは2ヶ所ある)への連絡橋からの1枚。なぜか駅名は万世橋であるw

奥のホームで昔のお姉さんが呼んでいる。乗りたい車両があったのでツレを先に行かせる。

車両は選ぶことが出来ないので賭けである。結果的には賭けには勝ったが途中ヤキモキした。というのも、乗りたい車両が帰って来て呼ばれると思ったのだが、降りてきた母子が写真を撮っていいか? というような素振りをしている。係員の方は「いいですよ」という素振りを見せ車両の前に子供を立たせる。なかなか撮り終わらない…

そうこうしているうちに、手前のホームに別の車両が近づいてくる。ヤバイ! このままではマズイ!!

結局は手前のホームに着いた車両から人が降りている間に奥のホームの親子が立ち去った。頼む! 呼んでくれー!

奥のホームから「どうぞー」と声がかかる。素知らぬ顔で歩み始めるが、心の中ではガッツポーズをしたねw

٩(๑`^´๑)۶

 

f:id:FallStBlkCat:20180727150125j:plainコイツ。コイツに乗ったった!(これは降車後に撮ったので前に車両がいる。本当にうちらで終了だった)

 

f:id:FallStBlkCat:20180727152033j:plain

速度計が80km/hを超えているw 実際には当然そんなに速度は出ていない。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727152207j:plain

奥にはてっぱくの建物が見える。左の方には本物の線路と架線が見える。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727152400j:plain

ホームは出発地点の万世橋の他に3つある。それぞれに停まってやった。

ポイントなども結構しっかりしている。実際に可動するのではないだろうか。

 

f:id:FallStBlkCat:20180727152623j:plain

さあ、間もなく万世橋駅到着。要するに楽しい時間の終わりである。

この車両で失敗したなと思ったのは、加速レバーが右にあったことだ。おかげで撮影がしにくいのなんのって…

 

f:id:FallStBlkCat:20180727150445j:plain

いやー、楽しかったー。係員の方々ありがとう!

この画像はてっぱくから帰る際にブロック塀の外から撮ったもの。茶色いヤツのうしろ姿が見える。

 

とりあえず目的は達成できた。蒸気機関車の汽笛を聞く。新館に行く。そしてミニトレインを運転するという目的だ。

 

思いは叶ったので帰るとしよう。

 

残念ながら7月6日分はもう少し続く…

7月6日 新館

画像が多くて7月6日分を分けることにした。もしかすると、あと1つか2つに分けるかもしれない。

これでも撮影枚数は抑えたつもりだったのだが…

 

さて本編。

本館2階より渡り廊下走り隊(「わたりろ」まで入力したら変換候補に出てきやがった。懐かしいw)で新館へと移動する。

 

新館に入ると大きな吹き抜けがある。そこから下を見ると…

 

f:id:FallStBlkCat:20180726161551j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180726171000j:plain

E5系新幹線と400系新幹線が見える。セブイレのレジディスプレイで見た車両だ。

E5系に関しては思うところもあるのだが、気が向いたら書くとしよう。

 

新館3階に上がると歴史ステーションという鉄道の歴史を6つに区分して、その時々の技術紹介や切符売り場、改札などが実物大ジオラマで再現してあり大変興味深く見ることが出来た。

詳しくはこちらを参照

 

f:id:FallStBlkCat:20180726172526j:plain

じっくり見すぎて画像がこれしか無いw

日本国有鉄道の玄関銘板だ。

 

3階吹き抜けから下を覗く。高所恐怖症にはツラい景色だ…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

f:id:FallStBlkCat:20180726172739j:plain

撮影しているとトイレから帰ってきたツレが背中を軽く押す!

ざっけんなよ! ゴルゥアァ!! ヽ(`Д´)ノプンプン

落ちね―とわかってても怖えんだよ! おんなじことしてやっからな!! 覚えてろよ!!!

 

と、ここでもなぜか望遠競争になるw

 

f:id:FallStBlkCat:20180726173239j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180726173253j:plain

400系の運転席と…

 

f:id:FallStBlkCat:20180726173342j:plain

E5系の運転席だ。どちらも車外の方が明るいので中は見えない。

 

意味のないことをやり終えて、エスカレーターで4階を目指す。

  

f:id:FallStBlkCat:20180723005933j:plain

16時頃、お上品な昼飯では足らなかった野郎2人はビューレストランにいた。

スナックBOXドリンクセット 980円を手にして外の見える窓辺の席に陣取る。

ポテトが独特なカットでおいしい。フライドチキンもジューシーで噛んだ瞬間、肉汁がスマホ画面にブシャーした。それもかなりの量…orz

窓の下に高架線が見える。時折、東北・上越新幹線が通過する。また、新幹線高架軌道の張り出し部分を活用したニューシャトルが見える。

以前来たときも気になっていて、乗ってみたいとは思っているのだが、未だに実現していない。そうそう埼玉県にまで来ることが無いので、今回意地でも実現しておけばよかったかな、と後悔している。

 

さて、間食を完食した後は一気に1階まで下りる。新幹線を間近で見るためだ。

 

f:id:FallStBlkCat:20180726175152j:plain

画像からは伝わらないが、やっぱでけー!

おまけにこんな真正面からの撮影なんて、実車や駅構内では出来ない。

 

f:id:FallStBlkCat:20180726175541j:plain

こっちだって同様である。

 

f:id:FallStBlkCat:20180726175615j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180726175706j:plain

騒音軽減などを目的として、床下周りがカバーされている。E5系JR東日本の車両であるが、ほぼ同一仕様のH5系というものがJR北海道に配備されている。

パッと見た感じの違いは、車両に付いているロゴとサイドラインの色くらいか。H5系はラインがパープル。

自分としては、こちらの初音ミクカラーの車両をJR北海道配備としてはやぶさなんてワケのわからん名前ではなく「はつね」にしてほしかった。未来を感じさせる先進的イメージとスピード感を表現するカラーってんなら、絶対に初音ミクを意識してるだろうに。

初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック (DTM) 用のボーカル音源、およびそのキャラクターで、クリプトン自体は北海道札幌市中央区にある会社だからな。

(うちのデスクトップPCにもミク・リンレン・ルカが入っているがあまり活用できていない。VOCALOID2なんて古い物だし。ちなみにリンレンは調教が難しい。DTMソフトはCUBASE PRO、SONAR PLATINUM、リズム用にFL STUDIOが入っているが、これまた入れて満足。活用できていないw 自分的にはSONARが好き。CUBASEは慣れないとメニューが深くてやりたいことが出来ない。そのうちやる気が失せる。ツレは全てショートカットキーでやるが、自分はムリ。覚える気もない。FL STUDIOはFLちゃんがかわいい。これらも何年か前から更新せずに放置。最近ならStudio Oneが気になるが購入することはないと思う。簡単な音量調整や音質調整、ノイズ除去くらいならAdobe Auditionでやっちゃうしな…)

 

f:id:FallStBlkCat:20180726181558j:plain

新千歳空港4階の雪ミク スカイタウンで購入したご当地WAON。北海道限定。

JRも初音ミクカラーは北海道に譲ってやれば良かったのに…

これが先に書いてた思うところである。ま、ただの妄言なんだがw 

 

他にも新館では色々なものを見て体験したのだけど、長くなるので割愛する。

本館に戻るとしよう。まだ達していない目的があるので。

 

と、新館から出た所に…

 

f:id:FallStBlkCat:20180726182749j:plain

f:id:FallStBlkCat:20180726182801j:plain

8時ちょうどの~あずさ2号で~♪♪

あ、わからない人はツッコまないで。

 

本館にさっさと戻るっす。